M&Aアドバイザーとしてキャリアを築く仕事
職種: M&A仲介業務のアドバイザー職
雇用形態: 正社員
エリア: 大阪府大阪市北区梅田1-8-17大阪第一生命ビル10階

求人の特徴
インセンティブあり
固定給 35 万円以上
残業手当あり
原則定時退社
残業ほぼなし
夏季休暇あり
年末年始休暇あり
慶弔休暇あり
有給休暇あり
U・I ターン歓迎
フリーター歓迎
学歴不問
未経験者歓迎
第二新卒歓迎
オフィス
業務内容
M&A仲介のアドバイザーとして、企業評価からクロージングまでを一貫して担当。新規営業は自動化されており、効率的な営業活動が可能です。
【主な業務】
・M&A案件の開拓、提案
・企業評価、提案資料の作成
・買い手企業への提案および面談調整
・契約書案作成、条件調整と交渉
・クロージング業務
【入社後の流れ】
・1ヶ月目は新規開拓中心(営業プロセスは自動化済)
・2ヶ月目以降は受託案件の対応と新規開拓の両立
・上長の同行サポートあり
【研修体制】
・入社初日は座学研修(M&A基礎・社内システムなど)
・現場同行とフィードバック
・実績に応じた特別研修(マネジメントや高度ノウハウ)
【社風・制度】
・入社前後の動画・書籍による学習体制
・6ヶ月にわたるOJT+講座型研修制度
・本部長や部長による実地指導でスキルアップ
【出身企業例】
M&A関連会社、メガバンク、証券、監査法人、コンサル、リクルート、商社など多様な経歴の社員が在籍
【主な業務】
・M&A案件の開拓、提案
・企業評価、提案資料の作成
・買い手企業への提案および面談調整
・契約書案作成、条件調整と交渉
・クロージング業務
【入社後の流れ】
・1ヶ月目は新規開拓中心(営業プロセスは自動化済)
・2ヶ月目以降は受託案件の対応と新規開拓の両立
・上長の同行サポートあり
【研修体制】
・入社初日は座学研修(M&A基礎・社内システムなど)
・現場同行とフィードバック
・実績に応じた特別研修(マネジメントや高度ノウハウ)
【社風・制度】
・入社前後の動画・書籍による学習体制
・6ヶ月にわたるOJT+講座型研修制度
・本部長や部長による実地指導でスキルアップ
【出身企業例】
M&A関連会社、メガバンク、証券、監査法人、コンサル、リクルート、商社など多様な経歴の社員が在籍
※本求人は、アスカレッジ株式会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
・自走して成長したい方
・数字にコミットしPDCAを回せる方
・営業経験を活かして、社会貢献性の高い仕事に挑戦したい方
・数字にコミットしPDCAを回せる方
・営業経験を活かして、社会貢献性の高い仕事に挑戦したい方
募集要項
職種 | M&A仲介業務のアドバイザー職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 実働・みなし労働時間:1日あたり 8時間00分 平均勤務日数:1ヶ月あたり 20日 始業・終業時間: 9時00分〜18時00分 休憩時間:1日あたり 60分 |
時間外 | あり( |
休日 | 完全週休二日制(土日祝) |
給与 | 月給:350,000円 〜 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 44.0時間 固定残業代:1ヶ月あたり 98,600円 賞与:なし(インセンティブ制度あり) 【月額内訳】 基本給:251300円 固定残業代:98600円(うち深夜手当11900円) ※みなし残業:月44時間・深夜30時間含む ※超過分は別途支給 (インセンティブ別途支給) |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3ヶ月 条件:本採用時と同様 |
リモートワーク制度 | リモートワークなし |
通勤手当 | 支給あり(全額支給) |
待遇・福利厚生 | 交通費全額支給/社会保険完備/インセンティブ制度あり/入社前研修制度あり/OJT・選択型研修あり |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
転勤 | なし |
学歴 | 不問 |
就業場所 | 大阪府大阪市北区梅田1-8-17大阪第一生命ビル10階 |
勤務先名 | 株式会社M&A総合研究所 |
勤務先本社所在地 | 東京都千代田区丸の内1-8-1 |
勤務先事業内容 | M&A仲介業(成長企業・中堅中小企業の事業承継・買収支援) 独自のDX推進による業務効率化で、成約率とスピードを最大化 |
勤務先従業員数 | 407名 |
応募書類等 | 履歴書/職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | アスカレッジ株式会社 |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 松尾 泰洋 |
所在地 | 東京都北区神谷1-20-6 |
事業内容 | 有料職業紹介 13-ユ-318078 |
電話番号 | 090-9354-1373 |