環境調査を担う建設コンサルタントとして公共インフラに貢献
職種: 環境調査業務での建設コンサルタント
雇用形態: 正社員
エリア: 大阪府大阪市北区野崎町7-87-8

求人の特徴
固定給 35 万円以上
残業手当あり
資格手当あり
賞与あり
残業ほぼなし
年間休日 120 日以上
介護休暇あり
夏季休暇あり
年末年始休暇あり
有給休暇あり
特別休暇あり
連続休暇取得可能
急募
40 代も応募可
50 代も応募可
60 代も応募可
U・I ターン歓迎
学歴不問
転職回数不問
オフィス
業務内容
創業60年以上の歴史を持ち、無借金経営を継続する建設コンサルタント企業での募集です。公共事業が90%を占め、技術力と働きやすさの両立を実現する環境で、環境分野に携わる技術者としてご活躍いただきます。
【業務内容】
・生活環境調査(大気・騒音・振動など)
・自然環境調査(動植物など)
・技術提案書作成
・品質チェック(照査技術者業務)
・若手技術者への技術指導、アドバイス
・管理技術者としての業務統括(スキルに応じて担当)
【業務体制】
・2〜6名のチームで対応/年間約150件のプロジェクト
・部署内外との連携で幅広い分野の案件に対応可能
・大阪本社のワンフロアでコミュニケーション円滑
【研修・フォロー】
・外部セミナー受講制度
・技術士受験料補助
・講習会費用補助
・資格取得祝い金あり
【業務内容】
・生活環境調査(大気・騒音・振動など)
・自然環境調査(動植物など)
・技術提案書作成
・品質チェック(照査技術者業務)
・若手技術者への技術指導、アドバイス
・管理技術者としての業務統括(スキルに応じて担当)
【業務体制】
・2〜6名のチームで対応/年間約150件のプロジェクト
・部署内外との連携で幅広い分野の案件に対応可能
・大阪本社のワンフロアでコミュニケーション円滑
【研修・フォロー】
・外部セミナー受講制度
・技術士受験料補助
・講習会費用補助
・資格取得祝い金あり
※本求人は、アスカレッジ株式会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
・技術士資格を活かして公共性の高い業務に貢献したい方
・チームでの業務や若手育成に関心のある方
・環境調査の経験を通じて社会貢献を実感したい方
・チームでの業務や若手育成に関心のある方
・環境調査の経験を通じて社会貢献を実感したい方
募集要項
職種 | 環境調査業務での建設コンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 実働・みなし労働時間:1日あたり 7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり 20日〜22日 始業・終業時間: 9時00分〜17時30分 休憩時間:1日あたり 60分 |
時間外 | あり(月平均20時間) |
休日 | 完全週休二日制(土日祝休み) |
給与 | 月給:350,000円 〜 350,000円 固定残業:なし 賞与:あり(年2回) ・過去実績:年間で月給8ヶ月分(夏2ヶ月、冬6ヶ月など) |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3ヶ月 条件:本採用時と同様 |
リモートワーク制度 | ハイブリッドリモート |
通勤手当 | あり |
待遇・福利厚生 | 交通費全額支給/資格手当/資格取得補助/チケットレストラン支給(半額会社負担)/クラブ活動支援/半日人間ドック補助/定年延長制度あり |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙(ビル地下に喫煙室あり) |
育児休業取得実績 | あり |
転勤 | なし |
定年齢 | あり |
再雇用 | あり |
学歴 | 不問 |
年齢 | 年齢制限なし |
就業場所 | 大阪府大阪市北区野崎町7-87-8 |
沿線・最寄駅 | :JR大阪駅 徒歩12分/Osaka Metro梅田駅 徒歩11分/扇町駅 徒歩7分/南森町駅 徒歩8分 |
勤務先名 | 株式会社修成建設コンサルタント |
勤務先本社所在地 | 大阪府大阪市北区野崎町7-8 梅田パークビル8階 |
勤務先事業内容 | 建設コンサルタント業(橋梁、港湾、漁港、海岸、河川、防災、道路、交通等の設計・調査) 国・地方公共団体からの受注多数(受注の90%が公共事業) |
勤務先従業員数 | 147名 |
応募書類等 | 履歴書/職務経歴書/技術士資格証コピー(写し) |
採用人数 | 3 名 |
紹介会社情報
企業名 | アスカレッジ株式会社 |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 松尾 泰洋 |
所在地 | 東京都北区神谷1-20-6 |
事業内容 | 有料職業紹介 13-ユ-318078 |
電話番号 | 090-9354-1373 |