研究設備を支える技術支援業務
職種: 研究設備支援業務のラボサポートエンジニア
雇用形態: 正社員
エリア: 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1大型放射光施設SPring-8 SACLA構内(理化学研究所 放射光科学総合研究センター内)

求人の特徴
夜勤なし
残業ほぼなし
急募
U・I ターン歓迎
未経験者歓迎
業界未経験者歓迎
車通勤 OK
業務内容
理化学研究所 播磨事業所内で、研究者の業務を技術的に支えるラボ・サポート・エンジニアの募集です。所属先となる株式会社日本技術センターは、20年以上にわたって理化学研究所のパートナーとして研究開発を支えており、約50名のエンジニアが常駐しています。
本ポジションでは、研究環境を整備し、実験設備の構築・保守・改善に携わっていただきます。研究員が求める機能を具現化するため、光学機器の設定や各種マニュアル作成、設備の調整・点検といった業務を通じて、多様な技術スキルを身につけられる環境です。
【主な業務内容】
・研究設備の立ち上げや調整
・光学機器などの設定作業
・設備の運転レポート作成
・各種設備の保守、メンテナンス
・業務マニュアルや手順書の整備と更新
・将来的には設備管理や人員マネジメントも経験可能
【習得可能なスキル例】
・機械設計、機械製図(技能士2級相当)
・電気設計(電気工事士2種相当)
・真空機器や光学機器の専門知識
・整備・保守に関する知識(保全技能士資格)
・マネジメントスキル
入社後は経験を問わず、業務に必要な知識を現場で学んでいただきながら、将来的には研究開発に必要不可欠な技術者として成長していくことが期待されます。
【勤務先について】
就業先は、大型放射光施設SPring-8やX線自由電子レーザー施設SACLAのある理化学研究所・播磨事業所です。先端研究の現場に立ち会いながら、日本の科学技術の発展に間接的に貢献するやりがいのあるポジションです。
【職場環境・福利厚生】
・転居を伴う入社には入社支度金(15万円)と住宅補助(月3万円)を支給
・企業型確定拠出年金や従業員持株会制度あり
・資格取得支援制度も充実
・年1回の決算賞与制度(業績による)も整備されています
本ポジションでは、研究環境を整備し、実験設備の構築・保守・改善に携わっていただきます。研究員が求める機能を具現化するため、光学機器の設定や各種マニュアル作成、設備の調整・点検といった業務を通じて、多様な技術スキルを身につけられる環境です。
【主な業務内容】
・研究設備の立ち上げや調整
・光学機器などの設定作業
・設備の運転レポート作成
・各種設備の保守、メンテナンス
・業務マニュアルや手順書の整備と更新
・将来的には設備管理や人員マネジメントも経験可能
【習得可能なスキル例】
・機械設計、機械製図(技能士2級相当)
・電気設計(電気工事士2種相当)
・真空機器や光学機器の専門知識
・整備・保守に関する知識(保全技能士資格)
・マネジメントスキル
入社後は経験を問わず、業務に必要な知識を現場で学んでいただきながら、将来的には研究開発に必要不可欠な技術者として成長していくことが期待されます。
【勤務先について】
就業先は、大型放射光施設SPring-8やX線自由電子レーザー施設SACLAのある理化学研究所・播磨事業所です。先端研究の現場に立ち会いながら、日本の科学技術の発展に間接的に貢献するやりがいのあるポジションです。
【職場環境・福利厚生】
・転居を伴う入社には入社支度金(15万円)と住宅補助(月3万円)を支給
・企業型確定拠出年金や従業員持株会制度あり
・資格取得支援制度も充実
・年1回の決算賞与制度(業績による)も整備されています
※本求人は、アスカレッジ株式会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
理工系の学科を卒業され、将来技術者としてキャリアを築きたい方。未経験からでも研究環境で多様な知識を学びたい意欲のある方。コミュニケーション力を活かして、現場の研究員と連携できる方。
募集要項
職種 | 研究設備支援業務のラボサポートエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 実働・みなし労働時間:1日あたり 8時間00分 平均勤務日数:1ヶ月あたり 20日 始業・終業時間: 始業9時00分/終業17時50分 休憩時間:1日あたり 50分 |
時間外 | あり(月平均10時間) |
休日 | 土日休み(週休2日制/会社カレンダーによる) |
給与 | 月給:206,000円 〜 250,000円 固定残業:なし 賞与:あり(年2回、計3ヶ月分)※会社業績により決算賞与あり(5月) 残業ほぼなし/夜勤なし/実働8時間 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3ヶ月 条件:本採用時と同様 |
リモートワーク制度 | リモートワークなし |
通勤手当 | あり |
待遇・福利厚生 | 交通費支給/住宅手当あり/資格取得支援制度/入社支度金あり/企業型確定拠出年金/持株会/社会保険完備 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
育児休業取得実績 | あり |
転勤 | 当面なし |
定年齢 | あり(60歳) |
再雇用 | あり |
学歴 | 理工系大学卒(機械・電気・情報系) |
年齢 | なし |
就業場所 | 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1大型放射光施設SPring-8 SACLA構内(理化学研究所 放射光科学総合研究センター内) |
勤務先名 | 株式会社日本技術センター |
勤務先本社所在地 | 兵庫県姫路市東延末4-73 |
勤務先事業内容 | 産業機械の設計・開発・販売、技術支援、エンジニアリングサービス、アウトソーシング事業 |
勤務先従業員数 | 608名 |
応募書類等 | 履歴書/職務経歴書 |
採用人数 | 4 名 |
紹介会社情報
企業名 | アスカレッジ株式会社 |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 松尾 泰洋 |
所在地 | 東京都北区神谷1-20-6 |
事業内容 | 有料職業紹介 13-ユ-318078 |
電話番号 | 090-9354-1373 |