このエントリーをはてなブックマークに追加

未経験可/海外花形マーケティング職グロースハッカーに挑戦

職種: Webマーケティング職
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都中央区銀座一丁目20番14号KDX銀座一丁目ビル4階
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

固定給 25 万円以上

賞与あり

完全週休二日制

年末年始休暇あり

慶弔休暇あり

有給休暇あり

特別休暇あり

駅近 5 分以内

オフィス

交通費支給

業務内容

【会社紹介】
EXIDEA(エクシィディア)とは、東京・ロサンゼルス・ハノイに拠点を持ち、卓越したアイディアから世界を変える事業を創造するカテゴリーデザインカンパニーです。
カテゴリーデザインとは、「〇◯といえば〇◯」と顧客に想起されることを意図的に設計しNo.1であり続けるための戦略のこと。
モノやサービスが溢れ、競合がひしめく市場において、新たな市場を創造し、ほかとはまったくディファレントなものだと認識されることで、人々に選ばれていきます。

今回募集するのは、自社事業のカテゴリー比較メディア運営を担当するグロースハッカー(Webマーケティング職)です。

一般的な比較メディアは、すでに存在する選択肢(商品・サービス)を機能や価格で横並びに比較し、ユーザーに「どれを選ぶか」を提案します。
一方でカテゴリー比較メディアは、ユーザーがまだ言語化できていないニーズや選択基準を発見・設計し、「なぜそれを選ぶのか」「どんな選び方がその人に合っているのか」を提案します。

【職務概要】
カテゴリー比較メディアにおけるいずれかのカテゴリー(通信、金融、食事、美容など様々なジャンルがあります)を成長させるグロースハッカー(Webマーケティング職)としてのご活躍を期待するポジションです。
ユーザーのニーズ調査からはじまり、コンテンツ企画から作成、戦略決定までカテゴリー比較メディアに関する1から100の実行をお願いいたします。
事業の拡大・拡張フェーズのため、意欲のある方にはどんどん仕事を任せていき、2年でグロースハックのスペシャリストもしくは経営の中核を担うマネージャーになっていただくことを期待しています。

※グロースハッカーとは?
アメリカではマーケターの中でも花形職種と言われており、Facebookなど多くの世界的Webサービスの成長を支えており、最も市場価値の高い職種の一つです。
顧客満足度を最大化するために、デザイン思考とデジタルマーケティングを用いて、商品・サービスの改善とマーケティングコミュニケーションの改善を高速で回し続ける役割を担っています。

【具体的な業務内容】
・ユーザーの定性調査と定量データ分析
定性調査では主に実際にユーザーや顧客の声を聴いたり、定量データ解析ではGoogleアナリティクスなどのアクセス解析ツールを用います。
この両方を調べ、ユーザーのインサイトを掴むことで、商品改善とマーケティング改善のアイディアが生まれます。

・ユーザージャーニー作成
ユーザーが商品・サービスのことを認知し、最終的に購買・契約に至るまでのプロセスを明確にします。
プロセスからどのタッチポイントでどのようなコミュニケーションを取ることが効果的かを考えます。

・コンセプト設計/マーケティング戦略立案
ユーザーのインサイトをもとに、「誰に対して」「どのような価値を」「どのように」提供するのかコンセプトを考え、実行プランを設計します。

・コンテンツディレクション、コンテンツ制作
コンセプトをもとにコンテンツの構成を考えて、競合分析をしながらユーザーが本当に求める最高の1ページにこだわって制作します。

・サイト内導線設計
ユーザーがスムーズにWebメディア内を回遊できるように利便性を高めます。
どのページからどのページを閲覧してもらうのが、最も欲しい情報にたどり着くかを考えます。

・グロースチャネルの拡大・実行・改善
SEO・Web広告・SNS・動画など、顧客と接点をもつために必要なマーケティング経路を検討し、実際に検証します。
検証した結果、最も効果の高い経路をさらに改善します。

・CRO(コンバージョンレート最適化)
ユーザー満足度を最大化するために、あらゆるテスト改善を高速で実行します。
どの文言、どの構成、どのボタンの色にすると効果的かを常に比較し最適化します。

・KPI設定と評価
各種データの収集や分析を行い、達成状況を定点観測します。
ユーザーインサイトに対して適切なアプローチができたか?を振り返り改善を図り、次に活かします。

【配属部署】
自社事業を生み出すカテゴリーグロース本部への配属です。
SEO草創期から研究と実践を重ね日本トップクラスのSEO・比較メディア運営の実績を持つ代表が立ち上げました。
異業界・未経験から入社した中途メンバーが8割在籍しており、20代の管理職登用実績もあるなど、キャリアアップについては年齢に関係なく実力や成果をきちんと評価します。

【働く環境】
チームの雰囲気としては、積極的にお互いの成長にコミットする真剣さと温かさがあります。
それぞれがトライしたグロースハック事例をシェアすることで、全員が成果をあげられるようにサポートし合う文化が特徴です。

下記イベントや研修などがあります。
・月次/四半期社内イベント
・半期キックオフMTG
・半期,通期表彰
・社内研修
・海外マーケティングカンファレンス参加
・外部研修(階層別、管理職等)

【入社後の流れ】
最初の約2ヵ月は、ライティング研修とWebマーケティングの基礎知識の研修からスタート。
インプットとアウトプットを交互に繰り返す研修のため、短期間で確実にスキルが身につきます。
入社3ヵ月目頃から本配属となり、先輩の指導のもと担当者としてメディア運営をお任せします。
OJTを通してグロースハッカーとしての実力が磨かれることはもちろん、やる気があれば先輩が全力で応えてくれます。
独り立ちまでは1年を想定。
2年もあれば戦略立案から実行まで1人ですべて完遂できるため、どこでも通用する市場価値の高いスキルと経験が得られます。

【将来的なキャリアについて】
メディア運営からスタートして、最終的には“市場を動かす事業家”へ成長していきます。
1. コンテンツマーケティング、SEO、SNS広告、動画制作を一通り経験し、デジタルマーケティング全般をマスターしていく。
2. AI、データ活用でのマーケティングの最適化、UI/UX改善、CV最大化の能力を獲得していく。
3. カテゴリーキング(ある市場でNo.1)候補の発見をし、 事業企画をしていく。Who、Whatを明確にし、How(事業)を生み出す能力を習得。新カテゴリー構想の立案、企業提携、M&A候補の選定に携わっていく。
4. ゼロから市場を作り、グロースさせる。将来的には1人で1事業を牽引できる事業責任者レベルになっていきます。

【ポジションの魅力】
・部分的にマーケティングに携わるのではなく、グロースハックというマーケティングの上流工程から下流工程まですべて自分1人でできるようになる
・2~3カ月の充実したマーケティング研修により、未経験でも確実に力をつけることができる
・海外最先端のマーケティングノウハウを学べる環境がある
・経営幹部(取締役・執行役員)や、子会社代表、新規事業責任者など、さまざまなキャリアを描ける
・マーケティング職での入社確定

※本求人は、アスカレッジ株式会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像

【必須スキル】
・自ら高い基準を設定し、やり切って結果を出した経験
・チームと協力しながら葛藤を乗り越えて結果を出した経験

【歓迎スキル】
・WEBマーケティングの知識
・SNSや広告運用経験
・WEBサイト、アプリなどの構築経験
・WEBデザイン制作の経験
・WEBメディアの運営経験
・ライティング経験

【求める人物像】
■THE SHARE に共感し体現していただける方。
※8つの英単語の頭文字をとったのが、THE SHAREです。

Thanks (感謝):全て誰かのおかげさま。感謝を忘れない温かい人であれ
Happy (幸福):大切な人たちがいる今、既に幸せだと感じられる心豊かな人であれ
Enjoy (楽しむ):目の前の全てを楽しさに変えていける遊び心を持った人であれ
Sincere (誠実):誠実であり、正しいことをできる勇敢な人であれ
Humble (謙虚):相手の良きを見て、自分の至らなさを認められる謙虚な人であれ
Altruistic (利他的):相手の真の幸せを優先できる徳ある人であれ
Responsible (責任):責任も原因も自分にあると言え、物事を全うできる強き人であれ
Enthusiastic (情熱):自律自走で目の前に全力を捧げられる情熱的な人であれ

募集要項

職種Webマーケティング職
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
総労働時間:1ヶ月あたり 160時間00分
始業・終業時間: 10:00~19:00
休憩時間:1日あたり 60分
休日
・完全週休2日制(土・日)
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
給与
月給:250,000円 〜 350,000円
固定残業:あり
   固定残業時間:1ヶ月あたり 30.0時間
   固定残業代:1ヶ月あたり 47,014円
賞与:年2回
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
※固定残業時間を超過した勤務分については別途支給いたします。

■昇給
年2回

■想定年収
3,400,000円〜4,800,000円

■給与例(未経験入社の方)
340万~480万(入社1年目)
450万~550万(入社2年目)
550万~650万(入社3年目)
試用期間
試用期間:あり
期間:6ヶ月
条件:本採用時と同様
通勤手当通勤交通費手当(月上限3万円)
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・通勤交通費手当(月上限3万円)※支給条件あり
・住宅手当(月2万円)※支給条件あり
・社会保険&労働保険完備
・健康診断
・デュアルディスプレイ
・昇降式デスク
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置敷地内禁煙
就業場所東京都中央区銀座一丁目20番14号KDX銀座一丁目ビル4階
沿線・最寄駅東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」10出口より徒歩4分
勤務先名株式会社EXIDEA
勤務先本社所在地東京都中央区銀座一丁目20番14号 KDX銀座一丁目ビル4階
勤務先事業内容
SEOツール開発提供
SEOコンサルティング
動画制作・動画マーケティング
Webメディア運営
Webコンサルティング
Web広告運用
YouTubeコンサルティング
応募書類等履歴書・職務経歴書

紹介会社情報

企業名アスカレッジ株式会社
業種人材派遣・人材紹介
代表者名松尾 泰洋
所在地東京都北区神谷1-20-6
事業内容
有料職業紹介
13-ユ-318078
電話番号090-9354-1373

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

Webマーケティング(SEO・SEM)に関連する求人票を見る