このエントリーをはてなブックマークに追加

誘電体材料の技術開発を担う研究職

職種: 誘電体材料の開発職
雇用形態: 正社員
エリア: 岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322-3株式会社MARUWA 土岐工場
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

残業ほぼなし

40 代も応募可

U・I ターン歓迎

未経験者歓迎

業界未経験者歓迎

車通勤 OK

業務内容

株式会社MARUWAでは、次世代の情報通信インフラや宇宙・航空機、自動車業界を支えるための高性能材料開発を行っています。本ポジションでは、誘電体材料に関する開発業務全般を担当し、顧客要望に応じた製品化に向けた研究開発・技術改善に取り組んでいただきます。

【主な業務内容】
・新規誘電体材料の配合設計、開発実験
・材料分析(化学成分・微構造など)
・材料特性評価(誘電率、Q値、熱膨張率、機械強度など)
・既存材料の改良提案・試作・性能比較
・研究データのとりまとめ、報告書作成
・量産移管に向けたプロセス技術検討、量産立ち上げ支援

【担当製品例】
・情報通信インフラ向け高周波セラミック部品
・宇宙・航空機向け電子部品基材
・自動車用電子部品用の高耐熱絶縁材料

【仕事の魅力】
・通信から宇宙航空まで幅広い最先端分野の材料開発に携われる
・顧客ニーズを形にする上流設計から試作、量産支援まで一貫して経験できる
・Uターン・Iターン希望者歓迎。岐阜県で最先端の材料開発に携われる数少ない環境
・東証プライム上場企業の安定性と、高い技術力を兼ね備えた成長企業

※本求人は、アスカレッジ株式会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像

・素材開発・材料設計のプロセスを主体的に進められる方
・誘電体や粉末材料の知見を活かしたい方
・顧客要望からの逆算思考で開発に取り組める方

募集要項

職種誘電体材料の開発職
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
実働・みなし労働時間:1日あたり 8時間00分
平均勤務日数:1ヶ月あたり 21日
始業・終業時間: 8時15分〜17時15分
休憩時間:1日あたり 60分
※一部拠点は8:15〜17:30(休憩75分)
※フレックスタイム制度あり(詳細応相談)
時間外あり(状況により発生)
休日
完全週休二日制(土日祝)/年間休日120日以上/年末年始休暇/夏季・GW休暇/特別休暇あり/有給休暇あり(初年度10日)
給与
月給:254,000円 〜 467,500円
固定残業:なし
賞与:あり(年2回:6月・12月)※前年実績に基づく
※年収5700000円〜9700000円を12分割で算出

昇給あり/賞与あり/固定給25万円以上/残業手当あり(非管理監督職)
試用期間
試用期間:あり
期間:6ヶ月
条件:本採用時と同様
リモートワーク制度リモートワークなし
通勤手当あり(会社規定に基づき支給)
待遇・福利厚生
通勤手当あり/社会保険完備/住宅補助/退職金制度/キャリア支援制度あり(詳細は公式採用サイト参照)
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置敷地内全面禁煙
育児休業取得実績あり
転勤なし
学歴高卒・専門卒・大学卒・大学院卒以上
年齢35歳〜45歳
就業場所岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322-3株式会社MARUWA 土岐工場
勤務先名株式会社MARUWA
勤務先本社所在地愛知県尾張旭市南本地ヶ原町三丁目83番地
勤務先事業内容
・セラミック電子部品の開発・製造・販売
・LED応用製品、光通信部品などの製造事業
・グローバル展開中(国内2社/海外9社)
勤務先従業員数587名(国内)
応募書類等履歴書(写真付き)/職務経歴書
採用人数2 名

紹介会社情報

企業名アスカレッジ株式会社
業種人材派遣・人材紹介
代表者名松尾 泰洋
所在地東京都北区神谷1-20-6
事業内容
有料職業紹介
13-ユ-318078
電話番号090-9354-1373

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

その他技術系(医薬・食品・素材)関連職に関連する求人票を見る