楽楽クラウドの非連続成長を担う事業開発
職種: SaaS事業開発 BizDev
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都渋谷区代々木2丁目1番1号 新宿マインズタワー

業務内容
当社は働く人を楽にするクラウドを複数展開し 国内で高いシェアを持つSaaS企業として成長を続けています 本ポジションは楽楽クラウドの非連続成長を実現する事業開発として AIを活用したプロダクト作り 他社とのアライアンス戦略 新規プロダクトの立ち上げを横断的に推進します 市場調査や顧客インタビューを通じて価値仮説を設計し ビジネスサイドと開発サイドを束ねながら事業計画の策定から機能企画 開発 Go to Marketまでを一気通貫で担います
まずAI活用では 各プロダクトの顧客課題を把握し ソリューションやユースケースを探索します 簡易なプロトタイプを自ら作成し 小さく素早く検証を重ね MVPの企画 開発 リリースへと進めます 社内のAI推進関係者とも連携し 学習や知見を事業全体に波及させます
次にアライアンスでは バックオフィス全体を俯瞰して自社のみでは解決が難しい領域を特定し 連携先候補の選定 交渉 仕様調整を主導します 連携機能のMVPを素早く世に出し 数万社規模の顧客基盤に対する販売計画を設計して収益化までを実行します
さらに新規プロダクトでは 未参入市場での課題抽出 市場規模評価 ユースケースとペルソナ定義 価値検証を順序立てて進め 勝ち筋が見えた段階で事業計画を策定し承認を獲得します 以後は開発と営業の両輪を整備し MVPからの学習を通じて機能拡張とマネタイズを加速させます
関わる相手は経営陣 マーケティング 営業 カスタマーサクセス 開発 デザイン バックオフィスなど多岐にわたります 合意形成とプロジェクト推進を両立させ 目標達成に向けた計画 進捗管理 リスク管理を徹底します 事業フェーズはゼロからの立ち上げからスケール段階まで幅広く アライアンスとAI活用の経験値を横断的に高められます 事業開発の実践知を獲得し 将来的にはシニアPMM CPO 事業責任者など上位ロールに挑戦可能です
新規事業 事業横断 AI活用 アライアンス推進
まずAI活用では 各プロダクトの顧客課題を把握し ソリューションやユースケースを探索します 簡易なプロトタイプを自ら作成し 小さく素早く検証を重ね MVPの企画 開発 リリースへと進めます 社内のAI推進関係者とも連携し 学習や知見を事業全体に波及させます
次にアライアンスでは バックオフィス全体を俯瞰して自社のみでは解決が難しい領域を特定し 連携先候補の選定 交渉 仕様調整を主導します 連携機能のMVPを素早く世に出し 数万社規模の顧客基盤に対する販売計画を設計して収益化までを実行します
さらに新規プロダクトでは 未参入市場での課題抽出 市場規模評価 ユースケースとペルソナ定義 価値検証を順序立てて進め 勝ち筋が見えた段階で事業計画を策定し承認を獲得します 以後は開発と営業の両輪を整備し MVPからの学習を通じて機能拡張とマネタイズを加速させます
関わる相手は経営陣 マーケティング 営業 カスタマーサクセス 開発 デザイン バックオフィスなど多岐にわたります 合意形成とプロジェクト推進を両立させ 目標達成に向けた計画 進捗管理 リスク管理を徹底します 事業フェーズはゼロからの立ち上げからスケール段階まで幅広く アライアンスとAI活用の経験値を横断的に高められます 事業開発の実践知を獲得し 将来的にはシニアPMM CPO 事業責任者など上位ロールに挑戦可能です
新規事業 事業横断 AI活用 アライアンス推進
※本求人は、アスカレッジ株式会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
当事者意識を持ち自らPDCAを高速で回せる方 合意形成とチーム協働に長けた方 学習意欲が高く変化に柔軟な方 事業開発で新たな価値創出に挑みやり切れる方
経験者歓迎 管理職候補 リモートワーク可
経験者歓迎 管理職候補 リモートワーク可
募集要項
職種 | SaaS事業開発 BizDev |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | 実働・みなし労働時間:1日あたり 8時間00分 平均勤務日数:1ヶ月あたり 21日 始業・終業時間: 始業9時00分 終業18時00分 休憩時間:1日あたり 60分 タイムリーシフト制度あり マンスリーシフト制度あり 時短勤務制度あり リモートワーク可 |
時間外 | あり 月20時間相当分を固定支給 |
休日 | 完全週休二日制 土日祝休み 年間休日多数 年末年始休暇 夏期休暇 有給休暇あり 産前産後休暇 子の看護休暇 慶弔休暇 シックリーブ 時間休暇 特別休暇 生理休暇 母性健康管理休暇 バックアップ休暇 |
給与 | 年俸:6,489,120円 〜 10,000,000円 固定残業:あり 固定残業時間:1年あたり 20.0時間 固定残業代:1年あたり 55,000円 賞与:あり 年2回 6月 12月 例として年収648万円の場合は月額407000円 基本給322000円 時間外手当55000円 その他手当30000円 賞与あり 昇給あり 残業手当あり 家族手当あり 通勤手当あり 高収入 |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:6ヶ月 条件:本採用時と同様 |
リモートワーク制度 | ハイブリッドリモート |
通勤手当 | あり 上限月100000円 |
待遇・福利厚生 | 交通費支給 上限月100000円 家族手当あり 私服通勤可 タイムリーシフト制度 マンスリーシフト制度 ラクスマイル制度 時短勤務制度 ベビーシッター補助 社内サークル 社内交流イベント 社内カフェ 書籍貸与 階層別研修 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
育児休業取得実績 | あり 取得後の復帰率100パーセント実績あり |
転勤 | なし |
定年齢 | 60歳 |
再雇用 | あり 上限65歳 |
学歴 | 大学卒以上 |
年齢 | 27歳〜42歳 、〜44歳提案可 |
就業場所 | 東京都渋谷区代々木2丁目1番1号 新宿マインズタワー |
勤務先名 | 株式会社ラクス |
勤務先本社所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿7階 |
勤務先事業内容 | 経費精算や電子請求などバックオフィスを効率化するクラウドを提供し 企業の成長を継続的に支援 |
勤務先従業員数 | 連結2561名 単体1532名 2024年3月時点 |
応募書類等 | 履歴書 職務経歴書 リファレンスレター |
採用人数 | 2 名 |
紹介会社情報
企業名 | アスカレッジ株式会社 |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 松尾 泰洋 |
所在地 | 東京都北区神谷1-20-6 |
事業内容 | 有料職業紹介 13-ユ-318078 |
電話番号 | 090-9354-1373 |