整備情報支援の社内メカニック リモート可
職種: 整備ナビゲーションサービスの社内メカニック
雇用形態: 契約社員
エリア: 東京都中央区日本橋室町3丁目2番1号 日本橋室町三井タワー21階 22階 日本橋イノベーションスペース

求人の特徴
固定給 25 万円以上
残業手当あり
夜勤なし
年間休日 120 日以上
介護休暇あり
有給休暇あり
特別休暇あり
学歴不問
業界未経験者歓迎
業務内容
本ポジションは整備ナビゲーションサービスの運用と開発を担い 自動車整備現場の困りごと解決を支援する社内メカニックとして活躍します 同社はネットワーク設備とIT基盤の構築で培った技術を基に DXで企業の事業変革と働き方改革を推進する組織を有し 自動車アフターマーケット向けの新サービスを事業化しています 2022年7月に開始した実証実験には約200社が参加 知見を踏まえた有償化を見据え サービス品質と対応力をさらに高めるため実務経験を持つ整備士を募集します
役割は三領域です
一つ目はコールセンター支援 自動車整備工場や整備士からの問い合わせに対し 整備方法や故障診断の進め方を調査し 分かりやすい回答情報として作成して提供します 現場で迷いやすい手順や検査ポイントを具体的に示し 再現性の高い解決を目指します
二つ目は整備情報の収集 日整連のFAINESを用いた整備マニュアル検索の手順整理に加え インターネットにある動画 画像 事例情報の有益性を見極めて整理します 車種や症状ごとの違い 部品番号やトルク値 注意事項など 現場で即使える粒度まで落とし込みます
三つ目はデータベース化支援 寄せられた問い合わせ内容を把握 分類 分析し 効率的に必要情報へ到達できる検索性を高める構造設計を支援します 同時に現場からの評価やフィードバックを査閲し 回答精度の継続的な改善につなげます
そのほか サービス向上のための加入工場へのアンケートやインタビューを実施し 利用実態と課題を可視化します メーカーや国産 輸入車の区別なく対応するため 車両やシステムの差異を踏まえた横断的な知見が身につきます 翻訳を組み合わせることで将来的なグローバル展開も視野に入ります
働き方はリモートとオフィスを組み合わせた柔軟なスタイルで フレックスタイム制を採用 標準労働は7時間45分で 基本的に時間外は少ない運用を想定しています 企画と運用が近い環境のため 現場起点の改善提案が反映されやすく 整備の専門性をデジタルに乗せて価値へ変換する手応えを感じられます
役割は三領域です
一つ目はコールセンター支援 自動車整備工場や整備士からの問い合わせに対し 整備方法や故障診断の進め方を調査し 分かりやすい回答情報として作成して提供します 現場で迷いやすい手順や検査ポイントを具体的に示し 再現性の高い解決を目指します
二つ目は整備情報の収集 日整連のFAINESを用いた整備マニュアル検索の手順整理に加え インターネットにある動画 画像 事例情報の有益性を見極めて整理します 車種や症状ごとの違い 部品番号やトルク値 注意事項など 現場で即使える粒度まで落とし込みます
三つ目はデータベース化支援 寄せられた問い合わせ内容を把握 分類 分析し 効率的に必要情報へ到達できる検索性を高める構造設計を支援します 同時に現場からの評価やフィードバックを査閲し 回答精度の継続的な改善につなげます
そのほか サービス向上のための加入工場へのアンケートやインタビューを実施し 利用実態と課題を可視化します メーカーや国産 輸入車の区別なく対応するため 車両やシステムの差異を踏まえた横断的な知見が身につきます 翻訳を組み合わせることで将来的なグローバル展開も視野に入ります
働き方はリモートとオフィスを組み合わせた柔軟なスタイルで フレックスタイム制を採用 標準労働は7時間45分で 基本的に時間外は少ない運用を想定しています 企画と運用が近い環境のため 現場起点の改善提案が反映されやすく 整備の専門性をデジタルに乗せて価値へ変換する手応えを感じられます
※本求人は、アスカレッジ株式会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
・現場課題に粘り強く向き合い 自ら調べ考えベストプラクティスを言語化できる方
・チームでの連携を大切にし 学習と改善を継続できる方
・ビジネスとITの基礎知識を生かして整備知見のデータ化に取り組める方
・チームでの連携を大切にし 学習と改善を継続できる方
・ビジネスとITの基礎知識を生かして整備知見のデータ化に取り組める方
募集要項
職種 | 整備ナビゲーションサービスの社内メカニック |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制度 |
就業時間 | 標準的な勤務時間帯 8時30分〜17時15分 所定労働時間7時間45分 休憩あり 60分 コアタイムなしのフレックスタイム制度 テレワーク勤務制度あり |
時間外 | あり 基本的に発生しない想定だが業務状況により発生の可能性あり 全社平均は月23.3時間 固定残業代なし |
休日 | 完全週休二日制 土日 祝日 メーデー 年末年始 特別休日 振替特別休日 年間休日126日 有給休暇20日付与 ファミリーフレンドリー休暇 結婚 忌引 産前産後 育児 介護関連制度あり |
給与 | 月給:330,000円 〜 450,000円 固定残業:なし 賞与:なし 年収に賞与は含めず個別設定 会社規程による 給料前払いOKは会社規程による |
試用期間 | 試用期間:あり 期間:3か月 条件:本採用時と同様 |
リモートワーク制度 | ハイブリッドリモート |
通勤手当 | あり |
待遇・福利厚生 | 通勤交通費 出張旅費など勤務に関する手当支給 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度 育児休職 育児短時間勤務 介護休職 介護短時間勤務 予防接種費用補助など プラチナくるみん えるぼし最高位取得 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 屋内全面禁煙 |
育児休業取得実績 | あり |
転勤 | なし |
学歴 | 不問 |
就業場所 | 東京都中央区日本橋室町3丁目2番1号 日本橋室町三井タワー21階 22階 日本橋イノベーションスペース |
勤務先名 | NECネッツエスアイ株式会社 |
勤務先本社所在地 | 東京都港区芝浦3丁目9番14号 |
勤務先事業内容 | 東京都港区芝浦3丁目9番14号 |
勤務先従業員数 | 7774名 連結 2024年3月31日現在 |
応募書類等 | 履歴書 職務経歴書 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | アスカレッジ株式会社 |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 松尾 泰洋 |
所在地 | 東京都北区神谷1-20-6 |
事業内容 | 有料職業紹介 13-ユ-318078 |
電話番号 | 090-9354-1373 |